思い出旅-41- オランダの美術館めぐり

せっかくオランダに行くのだから 
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」と


ゴッホの「夜のカフェテラス」をぜひ見に行こうと
今回は 旅行の前に決めてきました。


なので、便利なGoogleを頼りに、
マウリッツハイス美術館とクローラー・ミュラー美術館へ。


オランダ3日目は、
朝からデン・ハーグの街へ行きました。


デン・ハーグはオランダ南西部にある北海に面した街。
移動はアムステルダム中央駅から 片道40分ほどの距離です。

オランダ第3の都市で、
各国の大使館などが集まる政治の中心地。


こんなビルが立ち並んでいるかと思えば・・・
駅前には、広々とした公園もあります。

そんな街の中心部に
存在感抜群で どっしり構える オランダの国会議事堂のビネンホフ。

国会議事堂の北側には マウリッツゲートと呼ばれている門があります。


ここを入ると、目的の マウリッツハウス王立美術館がみえてきました。

いよいよマウリッツハイス美術館、


規模はさほど大きくないのですが、


ここには、
世界に37点しかないフェルメールの作品のうち 3点があるそうです。

これが、どうしても 見てみたかった、フェルメール作の「真珠の耳飾りの少女」です。


写真はOKでしたが、フラッシュ禁止なので、
ちょつと暗めに写ってしまいました。


やっぱり このまなざしと 耳飾りの白点に、強く引きつけられてしまいます。
正面を見ているようですが、実際は遠くをみているそう。


口元にかすかな笑み、
ターバンの青はウルトラマリンといって、当時はとっても高価だったそうです。


念願かなって・・・・ 胸いっぱいですー! !

☆     ☆     ☆     ☆     ☆


さて、翌日には 2時間かけてクレラーミュラー美術館へ。
行き方が なかなか難しかったです。


列車に1時間、バス2回、そして徒歩・・・・
最後は 自分の勘を使ってなんとか・・・っていう感じでした。


美術館は、緑豊な森林に囲まれた、
デ・ホーヘ・フェルウェ国立公園の中にあります。

庭園を散策していると、箱根彫刻の森美術館を思い出したのですが、
やはり、クレラーミュラー美術館をモデルにしたそうです。

美術館は、ゴッホのコレクションで知られ
87点もの油絵と、180点の素描画がありました。

ついに
ゴッホの「夜のカフェテラス」ですー!


フラッシュなしで、暗めですが・・・
南仏アルルの星空の下、人でにぎわうカフェテラスが描かれています。

感慨もひとしお、


美しい青、黄色、周辺は淡黄色と緑・・・・
期待していた以上に 情感あふれる美しい作品でした。


ゴッホの絵も初期から晩年までの作品を
順序だてて観ることができ、


ここまで 迷いながらも たどり着いた甲斐がありました。

☆     ☆     ☆     ☆     ☆


オランダ最終日は、レンタサイクルを借りて
アムステルダムの市内を回りました。

アムステルダムには、ゴッホ美術館、市立近代美術館などもありますが、
やはり国立美術館は外せません。


目的は、レンブラントの「夜警」。


「夜警」は、どの国から要請があっても、
貸し出しはしない と言われている特別品なそうです。


さすがの人だかり。しかもかなりの大きさです。
写真は撮れなかったのですが、


本物ってすごい・・・ すばらしかったです!

アムステルダムの街は 大きすぎず、小さすぎず手頃な街
地図を見ながらの散策も楽しめました。

オランダの美術館めぐり・・・・


普段 なかなか見ることができない オランダ絵画に浸かった旅、
いつまでも心に残っています。

記念に、
こんなユーモラスな「夜のカフェテラス」陶板の絵を買ってきましたよ。

×

非ログインユーザーとして返信する