ちょっと散歩 ~2016 根津神社~


にほんブログ村 旅行ブログ スペイン旅行へ
にほんブログ村



4月20日、デジカメ教室、撮影実習、最終日です。


場所は文京区、根津神社。テーマは「赤いもの」「四角いもの」「石仏、石像」。


根津神社は、不忍通りから少し入った弥生坂の手前にあります。


この神社は、今から1900年程前に、日本武尊が千駄木に創祀した後、江戸時代、五代将軍綱吉が現在の場所へと写したそうです。


ちょうど、つつじが五分咲き、キラキラかがやく新緑と相まって、
目にも彩か、花々、木々、赤い千本鳥居からたくさんエネルギーをもらいました。


正面の鳥居、堂々たる門がまえです。



ちょうど、つつじ祭り開催中。
入口付近に、この時期だけの特設茶屋で早速、あま~~い甘酒、いただきました。



神池です。江戸時代は馬蹄形をしていたと。今残っているのは、西半分なそうです。


かめとかもが、仲良く日向ぼっこです。


池から見たつつじ苑です。


新緑、みどり、あざやか!!!


何と言っても、千本鳥居が圧巻でした!!!
千本鳥居といえば、京都の伏見稲荷しか知らなかったのですが、
京都まで行かなくても、
東京にもあるじゃない!!!


この乙女稲荷神社の両側に、鳥居が並んでいます。


きつねの「石像」発見!!  


この鳥居、北から南に通りぬけると、邪気が払われるそうです。


鳥居の奥にあった庚申塔(?)「石仏」発見!!
仏像の下方は、見ざる、聞かざる、言わざる??


神社前の楼門です。宝永3年建立で、江戸の神社の楼門で、残っているのは
ここだけという、重要文化財指定の貴重な門と。そういわれれば、風格あります。

「四角いもの」をさがして、アップしてみました。


屋根の下の部分が色あざやかです。この名称が分かりません。



唐門です。これも貴重な重要文化財と。

一番奥が社殿です。(権現づくり、重要文化財)


社殿前に、こ~~~んな絵馬、ありましたよ。


つつじ苑の中です。こんもりと見事です。


約100種、3000株のつつじです。





新緑、青空と、最高!!!


かわい~~い!! 園児たち、お行儀よく鑑賞中・・・・・。


根津神社は、表通りの喧騒を感じさせない静けさ、厳かな雰囲気満載です。
自然の音にも耳を傾けられる空間でした。
心洗われます。





×

非ログインユーザーとして返信する