思い出旅-30- タイ・アユタヤ遺跡

ここは、バンコクからおよそ80km北にある古都、アユタヤです。


アユタヤ王朝の都として、
1350年から約400年もの間水運交易で発展した町なそうです。


その後、隣の国ビルマから何度も攻め込まれ、
アユタヤの寺院は、無残に破壊されたとのこと。


今では、仏塔や壁が残されているだけとなっていますが、
当時の遺跡が歴史公園となって保存され、
世界遺産に登録されています 。


町じゅうのどこからでも見える、ワット・ヤイチャイモンコン。
72mもの大塔です。


初代ウートン王がスリランカから戻った修行僧たちの 

瞑想のために建てた寺院なそうです。

中には、こんな仏像が・・・。
お顔がとっても可愛いのです~(^^♪

整然と並ぶ仏像たち・・・。

一方で 首が破壊された痛々しい仏像たち・・・

歴史公園の中にあるワット・プラ・シーサンペットです。
1491年に建てられた王室守護寺院跡なそうです。


当時は、ここに16mもある黄金の仏像があつたそうです。
ビルマとの交戦で破壊され、現在では3基の仏塔だけが残っています。

歴史公園内には、こんな仏像も・・(゚д゚)!


ワット・マハータートにある神秘的な仏頭。
侵攻の際に切り落とされた仏像の頭が


長い年月をかけ、木の茎が絡んだのだそうです。

かつては、「ロンドンのように見事」と称されるほどの
国際都市だったそうです。


朽ちたレンガ・・・・それを取り囲む美しいみどり~


廃虚感にあふれていますが・・・
静かに時を止める  世界遺産のアユタヤです。

×

非ログインユーザーとして返信する