ちょっと旅~2018 富山の旅-5- 富山市へ

宇奈月温泉から富山へ・・・・
ふたたび富山地方鉄道に乗って~♫


電鉄富山―宇奈月温泉間を結ぶ 特急「アルペン」号。

っていっても、の~んびりですー^.^

いよいよ富山にー!


着いたら、いきなりの都会でビックリー😲!
駅も 大きいー! ! 


新幹線の開業で 東京から わずか2時間ほど。 
街は大きく変化しつつあるそう。

駅も  堂々とリニューアルされー!

駅前の通りも レトロな電車や ピカピカの新型車両が
次々ときます!


路面電車に乗る機会なんて なかなかないですよねー!
さっそく、電車に乗り込んで今日の宿へ~♪~

官庁街のど真ん中に
富山城ー(^◇^)!


お濠越しに見る姿は  なかなかですー!

今日の宿は、何てったって リーズナブルなドーミイン富山。


5種類ものお風呂があり
お値段以上!

はめての富山、


行きたい所は色々あったけれど、
駅の裏側から ポートラムに乗って


北前船で栄えた 岩瀬の古い町並み、 行ってみます! 

東岩瀬で下車し、
廻船問屋の町並みへ~!

この銀行、なんとー😲 現役で営業中ー!

北前船 廻船問屋の国指定重要文化財の森家に 入ってみますー*'▽'

廻船問屋って、
船を使って商いをする仕事、


富山から米や醤油、酒、薬なんかを北海道まで持っていって売り、
帰りは、昆布やニシン、サケを積んできて売る・・・・


行きと帰りに儲かるので「のこぎり商売」と言ったんだそうです。


入り口を入るとまず、「オイ」 と呼ばれる囲炉裏の大広間ー!


明治11年に建てられたそうですが
超ー豪華ー◝(⁰▿⁰)◜!

京都の宮大工を呼んで作らせた建物なそうで、
細かいところにまで 遊び心や こだわりがー!


この森家を見学すれば、


北前船がもたらした 莫大な富が
岩瀬の街をいかに繁栄させたのか よーくわかりますよー(^◇^)

町並みの左手に、突如出現するのが、
富山港展望台ー! ! 


階段をひたすら上ると、
地上20m、展望フロアからの景色は なかなかのものー♪~(´ε` )

歴史ある 古い岩瀬の家並み
 立派な鬼瓦の屋根が連なります。


その向こうの富山湾も見ることができました。


江戸後期から 明治初期にかけて
日本の流通や海運を担った 北前船行きかう岩瀬浜。

訪れてみれば、


冬のはじめの おもむき深い岩瀬 ・・・
このしっとり感がいいです。


もう夕暮れ時、「おおーーーっ!!!」


海と反対側には、雪をかぶった立山連峰が うっすらと・・・
きれいですー(・∀・)

思い出旅-38- 京都法然院

おととしの ちょうど今頃、
京都で、すてきな紅葉を見ることができました。


南禅寺、永観堂から 哲学の道を散策すれば
15分ほどで法然院です。


数寄屋風の茅葺き門、

門越しの紅葉が きれい!

もみじは、とっても色あざやかです。

澄んだ空気に 心洗われ

茅葺屋根と もみじがいい雰囲気!

秋から冬へと季節が変わる頃
もう一度、京都に行ってみたいです。

スイスの旅 -6- シャモニー散策

山を登り、谷を下り・・・・・列車とバスを乗り継いで・・・・
ようやくー☆◝(⁰▿⁰)◜☆


ヨーロッパ最高峰モンブランの北側にある町 シャモニーに着きましたー! !


街の中心部、広さはあまりないですが、道幅は広く
バスも電気自動車~♫


まさにアルプスの玄関口です!

シャモニーは
登山や山岳スポーツなどで 知られたリゾート地。


4000m級の山々に囲まれ、その谷間にあります。


本格的な登山をしなくても、登山電車やロープウェイに乗って
アルプスや氷河を楽しめるそう。 


ちなみに 第一回の冬季オリンピックの開催地なそうです。

この町は、小さい田舎街ですが、
スイスとは ちょっとちがった雰囲気ー(・∀・)


清潔感 抜群で
とってもオシャレです!

ホテルには、1876年に女性として冬季モンブランに初登頂した
ポアン・イザベルの名前がついて、ポアン・イザベル・ホテル。

当時、冬でも女性はスカートで 雪山に登っていたんですね。

さぁーっ!
荷物を置いて街へGOー! !

シャモニーの真ん中あたりにあるバルマ広場、


街はここを起点に、放射状に広がってます。


そして1786年にモンブランに初登頂した、ジャック・バルマと、
博物学者ソシュールの像が~!


像の指差す先には、モンブランが見えます! !

広場を曲がると パカール通り。


高級ブティックから 登山用品スポーツウェア店がズラーリー!

 こんなに明るいけど 
もう、夕食どき・・・・

今晩は、チーズフォンデュと決めていたので
ここに~♪

!

テンコ盛りのべーコンサラダと
オニオンスープー(^◇^)ー!

とろっとろの チーズのフォンデュ! !


おかわりしたいくらい 美味しかったです👍

岩壁に張り付いているような ボソン氷河が
こんなに近くにー😲!


温暖化の影響を受け、こんな大氷河も、年々小さくなってきているそう。

夜・・・部屋のベランダから見た、夕日に輝くモンブランの山並み・・・
たぶん、真ん中がモンブラン。


ここから見ただけでも 威厳、感じます!

あしたは
エギーユ デュ ミディ の展望台へ。


あんな 上まで行きます・・・・。
すごいなー!


ヨーロッパアルプスの モンブラン山系 大パノラマを 
間近に見ることが出来るそう。

シャモニーの街はずれにあるロープウエイ乗り場から 


ロープウェーを 一度だけ乗り継ぎ 


頂上駅、3777mまで20分 いっきに登れるとー! !

もう、今から ワクワク・・・ドキドキー(≧∇≦)ーです  !  !

ちょっと散歩~2018 どんぐりの笛 

朝晩、めっきり寒くなりましたー☀
目覚めがイマイチのキッちゃん。

久しぶりに
いつもの公園を1時間ほど歩いてきました。


公園は すっかり晩秋・・・。


モミジは少ないですが、サクラなどは
風が吹くつど 葉を落としています。

公園の一角に
何やらの人だかり ^ω^・・・。


みんなで 
どんぐりの笛を作ってますよ。

足をとめ つくり方 教えてもらいましたー😊


こんなに大きいどんぐり・・・


まず、頭の方を糸鋸で 少し切ります。
ドングリを、コンクリートの地面でこすって穴を開けてもいいそうです。

穴の大きさは、5~7mmくらい。

中身をクギやつまようじを使って、ほじくり出します。

ほーら、中身がきれいに取れたら出来上がりー😉


吹き方は、ビンの口で 音を出すみたいな感じー😗💨

するとー
ピーピーとか、ホーホーって音がしますー・∀・


これは楽しい!
中身が抜けたときのスッキリ感 やみつきになりそうー! !


他にも、どんぐり  クラフトいろいろ・・・😊
どんぐり帽子の 走るトレインー☆

小枝を使った 味な時計ー♥

いいじゃん!!
このアイディアー!


どんぐりの可能性は無限大ですーo(*゚▽゚*)oー!  !

ポカポカの小春日和・・・
日差しが気持ちいいー^.^

紅葉 真っ盛りのような派手さはないけれど
秋の終わりの公園も ステキです。


夏からはじめた
朝活 ウォーキング+スロージョギングー! 


いつの間にか 
夕活になったけど


4か月で2Kg  痩せられましたよー(・∀・)ー!  !

ちょっと散歩~2018 フェルメール展

久しぶりの更新です。
訪問ありがとうございます!! 
また、よろしくお願いします。


☆    ☆    ☆    ☆


画家 フェルメールの現存作品は
世界でわずか35点と言われているそうです。


今回はその中から9点も来日し、上野の森美術館に集結ー*´▽`*
日本美術展史上最大のフェルメール展だとか。


早速行ってきましたー(*゚▽゚*)ー! 

チケットは 日時指定制で 13時~14時半の指定。
ちょっと早めに着いたのですが、


すでに長蛇の列ー(≧∇≦)ー!


いったい、一回あたり 何人がエントリーしているのかしら・・・
入場は15時ごろになりそう。


時間がもったいないので、それまでちょっと散歩です~♪~(´ε` )

上野公園の中で   行ったことのない場所がいくつかあります。


その中の一つ 上野東照宮へ
行ってみることにー!

鳥居をくぐって少し進むと


これは すごいーーっ!!
金ぴかの社殿が~~~(゚д゚)!


ここは、家康公を中心にお祀りされてる神社、
360年ぶりに大改修が完成したばかり(2014年)なそうです。


拝観料は、500円。
さっそく、入ってみまーす~♫

小さい入口から、塀の中へー!


わぁーっ!  !
正面には 金ぴかの唐門がー(@_@)! !


正式名称は、唐破風造り四脚門なそう。
本物の金箔らしいー! !

いよいよ、社殿正面・・・
超ー☆豪華ーー!!


金色殿とも呼ばれ、
参道側から拝殿、幣殿、本殿の三つの部屋から構成される
権現造りなそう。



となりには、
五重塔がすっくと・・・

拝殿の方に 近づいてみまーす。


本当に、発光しているような感じ! !

それにしても、黄金色の社殿、
あったかい太陽の光のようで、まぶしい~! ! !


昔は、交通手段が 歩くことかしかなかったから


日光まで行けないかわりに
江戸の人達はここに お参りに来たんだそう。


黄金の社殿を眺めるだけでも 前向きな力が満ちてきますよー☆

階段を下って・・・
不忍池は 見渡すかぎり蓮の葉っぱに 覆い尽くされ、

清んだ空に この光景は圧巻です!

さあーっ!
いよいよ本日のメインイベント、フェルメール展ー😄


彼が残した絵画は35点と とっても少なく、
歴史的な記述もあまり残ってないそうです。


そのうち、日本初公開の「ワイングラス」「赤い帽子の娘」「取り持ち女」を含む
9点が、今回 欧米の主要美術館から 特別に貸し出されたそう。

フェルメール作品を含め 全48点。
こじんまりとした印象の 展覧会でしたが


何気ない日常の風景 何気ない日常のしぐさが 
とても あたたかく描かれていました。


残念ながら撮影禁止でしたが、
解説によると・・・・、


彼の絵は、緻密に計算されつくしているのに、
見ている人に それを全く感じさせない 技があるのだそう。


すばらしかったです。


フェルメールメールの絵を 9枚も見れただけで
大満足!

ショップには、展覧会のメインビジュアル
「牛乳を注ぐ女」をモチーフにしたグッズがたくさん!


並んで・・・並んで、ようやく絵を一枚 買えました。

入口には、フェルメールの生まれ故郷 オランダの風景が・・・。

一年ぶりの美術館、
フェルメール展よかったです。


上野の森も堪能できましたー!