秋の板橋を彩る区民祭り、 今年は、親戚の子が お祭りに出るとー! 子ども文化祭の時間に合わせて 行ってきましたー*^^*ー プログラムは盛りだくさんー●^o^● 阿波おどり、子ども文化祭、サンバカーニバル、花笠踊り、 みこしなどなど ^ω^・・・、 天気は晴れ、ちょうどいい気温。 あっ! いたいた... 続きをみる
2018年10月のブログ記事
-
-
宇奈月駅から20Km トロッコ電車は 終点の欅平まで1時間20時分かけて走ります。 いよいよです~♫ ゆっくり走るのかと思っていたら、 とんでもない・・ 結構なスピードー! そして、・・・ 発車していきなり 山彦橋! この橋の上を走る トロッコ電車の写真が撮りたかった。 自然が作りあげた 黒部川... 続きをみる
-
オリンピック本部、IOCがある ローザンヌ。 オリンピックミュージアムまでは 地下鉄ウシー駅から 歩いて15分ほどなそうです。 人気の避暑地なので ステキなホテルが立ち並んで 雰囲気^-^ いいなぁーーー! さぁー! 小高い丘の上 ミュージアムに到着~ ^)o(^ ~! 湖畔のウシー通りからは ... 続きをみる
-
久しく行ってない 紅葉を見に行きたいと、 昨年の今頃 富山に行ってきました~♪ 富山県に行くのは、はじめてです。 最初に行くのは、黒部峡谷の玄関口、富山県最大の温泉街として知られる 宇奈月温泉。 宇奈月っていうひびきが好きで、ずっと気になっていた温泉です。 普段なかなか味わえない 黒部のトロッコ... 続きをみる
-
いよいよ次です~!! ! どきどき~♥ さあーっ! ! ! あの 小さい穴に入りまーす! 洞窟入口は、手漕ぎ船が1艘やっと入れるくらいの小ささ。 頭を沈めないと危ないです。 カタコトの日本語で 「スミマセーン アタマ コロンデ!コロンデ!」と頭を沈めろとの合図で 一気に洞窟内に入ります。 どー... 続きをみる
-
盛岡の新名所、下町の鉈屋町界隈です。 盛岡市内の中心部近くにありながら、 大正~昭和にタイムスリップしたのような町家が 並んでますー(`∇´) このあたり、むかしは盛岡城下の南玄関口として栄えたそう。 当時をしのばせる古い商家も ちらほら・・・。 通りを進むと 盛岡三清水のひとつ大慈清水が。 段差... 続きをみる
-
青の洞窟のある カプリ島に行く船は、ナポリの港からです。 テルミニ駅から 私鉄の特急「itaro(イタロ)」を利用して、最速で1時間10分、 あっという間着きました! ナポリ中央、チェントラーレ駅。 ナポリからは 洞窟に入れそうなタイミングを見て、 カプリ島に向かいます。 この時期、洞窟に入れる確... 続きをみる
-
ここは、岩手県遠野市。 柳田國男の「遠野物語」の舞台です。 岩手県の遠野は「民話の里」とも呼ばれるほど 古い言い伝えが たくさん残る町。 その言い伝えを 民俗学者の 柳田國男がまとめ、 今から100年以上も前に刊行したのが「遠野物語」なそうです。 よくある昔話のような「昔々あるところに」という形... 続きをみる
-
日本最大の築地市場は 東京のど真ん中 銀座の隣にあります。 昨日、6日正午で、取引が終り、 まるごと豊洲市場に 移ることに。 残念~( ;∀;)~! 移転前の「築地」を やっぱりカメラに残しておきたくて、 最終日、行ってきました! ここは、通称 魚河岸築地。 東京近郊のお寿司屋さんや料亭、割烹、料... 続きをみる
-
岩手 遠野は 縄文の昔から受け継がれてきた 美しい山里。 茅葺き屋根があって、馬がいて( ^ω^)・・・。 不思議な雰囲気が漂う、民話のふるさとです(''◇'') 最初に 訪れたのは伝承園~♫ ここには メインとなる 旧菊池家住宅が一軒。 あとは 付属した建物が散ってます。 遠野の民家は このよ... 続きをみる
-
-
昨年 初めて出席した学年同窓会。 今年も 大いに飲み 笑い ・・・。 みんなで 青春したクラス会 楽しかったですー^-^ 翌日ー◍>◡<ー 幹事さんの はからいで 民話の里、遠野までドライブすることになりました~♫ 柳田國男の「遠野物語」の世界へーgo! ☆ ☆ ☆ 途中下車で寄っ... 続きをみる