2024年12月のブログ記事
-
-
ランチは、上通りから少し入ったところ… 白壁の土蔵、壱之倉庫で頂きました ♪ 歴史を感じるお店は、 築150年ほどの蔵を改装したお店。 場所はこちら 店内は、飴色に光る梁と柱に漆喰の壁 どっしりとしたテーブルや椅子 入口からは想像できないほど開放感のある空間 ! 2階か... 続きをみる
-
東京文化会館小ホールで開かれたこちらに行ってきました。 和波たかよし&佐治晴夫・バッハの音に宇宙を観る というとても贅沢なライブ ! 前半は和波たかよしのヴァイオリン演奏、 続いてお二人のお話 -宇宙へ旅だったパルティータ- 後半も和波たかよしのヴァイオリン演奏、 続いてお二... 続きをみる
-
夜の丸の内を散歩してきました。 駅を出ると、寒い 、寒い !! 街はやはり師走、 大勢の人が忙しく歩いています。 東京駅の背後にそびえる八重洲の高層ビル 迫力が凄いですね。 隣のKITTEには、 本物のモミの木を使った大きなクリスマスツリー ! 行幸通りは、スケートリンクが設置され、いっそうクリス... 続きをみる
-
素敵なプレゼントをいただきました ! なかなか連絡の取れない山の会の友人が 昨日、届けてくれた手作りのクリスマス&お正月兼用リース ! 今にも香ってきそうなグリーンに 松笠やシルバーのオーナメントをシンプルに添えたリース 華やかなリボンでボリュームもプラスされ~♪ 何処に飾ろうかな ... 続きをみる
-
黒川温泉から車で30分 ! 秋の小国を散歩しました 。 小国方面、紅葉が見頃。 下城の大イチョウはちょうど黄葉のピーク ! 樹齢1000年以上 ! 高さ25m、幹回り12m 一本の木から生い茂っているとは信じられないほどの迫力に 俄然テンションだだ上がりです。(笑) 老木とは思わせない力強さは~ ... 続きをみる
-
熊本城から5分ほど、水前寺公園に行ってきました。 天気予報どおり、朝からスッキリ快晴 ! 園内に着き、お店の方と挨拶を交わすと~ 丁寧に庭園の話をしてくださり この池は、全部湧き水なんです 東海道五十三次をイメージしてつくられた、 肥後、細川藩主の桃山式回遊庭園 綺麗な三角山は富士山 手前の池は琵... 続きをみる
-
こんにちは! 久しぶりの更新です。 またよろしくお願いします。 3泊4日で熊本に行ってきました ! 今回は、阿蘇、大観峰の写真にあこがれて、初めての熊本、そしてちょっと宮崎 ! 熊本、高千穂、阿蘇、黒川温泉をぐる~り 熊本市街に足を運ぶと、路面電車がゆったりと走ります。 初めての街の雰囲気に心躍り... 続きをみる