店内にラテン音楽が流れるお店~♪ 原宿のメキシコ料理店、ラスドス・カラスでタコスを食べてきまました。 場所はこちら ↓ こちら地下1階の入り口 1階の入口から入店すると~ ラテンモダンなオープンキッチン ! 地下1階は開放... 続きをみる
2025年4月のブログ記事
-
-
ソウルに来たらぜひ行ってみたい清渓川(チョンゲチョン) 南大門の屋台でご飯を食べてから向かいました。 地下鉄5号線の光化門(グァンファムン)駅から少し歩くと 目の前にサザエの形をしたオブジェが現れ~ それが清渓川(チョンゲチョン)が始まる目印、清渓広場 2005年に... 続きをみる
-
日比谷公園を散歩するのは何年ぶりでしょう。 広い公園内を散策して、工事中の大噴水の近くに 小さなネモフィラ花壇を見つけました。 ビルに囲まれた都会で、自然を感じる瞬間は特別 木を囲むように咲くチューリップと、色鮮やかな青いネモフィラ チューリップはもう終わりかな… 春の日差しの下で風... 続きをみる
-
ソウル初日-☆ 午後からは、三清洞(サムチョンドン)の丘の上にある伝統茶カフェ チャマシヌントゥルに行って来ました。 北村韓屋村を観光したあと、一息つくのにぴったりな場所です。 反り返った瓦屋根の家屋がたくさん残り、昔の風情が漂うエリア 昔ながらの一軒家をそのまま利用したお店です。 店内は... 続きをみる
-
行列のできる寿司店 ! 築地玉寿司晴海通り店に行ってきました。 ランチは1000円代でもしっかり寿司・海鮮丼を楽しめます。 場所はこちら 店内は活気あり 席数多く 何よりも、板前さんたちがご機嫌で、ランチタイムと思えないハイテンション!(笑) 人気のメニューは「おすすめにぎり」 マグロやいくらなど... 続きをみる
-
ソウル初日ー☆ 午後からは、北村韓屋村に行って来ました。 北村へ向かう道は、韓国ドラマのロケ地の宝庫 ただの道が不思議と素敵に見えるソウルマジック^^; ひときわ目立ったのが、老夫婦のウォールアート。 この壁画、「あなたが眠っている間に」のロケに使われたそうですよ さぁ、桂洞(ケドン)ギ... 続きをみる
-
韓国3日目-☆ 釜山⇒ソウルまで韓国鉄道で最も速い 「Korea Train eXpress(KTX)」で移動しました。 飛行機も早朝だとかなりお安いのもありますが、 空港までの移動時間ロスを考え、 せっかくだし韓国の新幹線(KTX)に乗ってみよう(^O^)/と初ト... 続きをみる
-
海雲台・スカイカプセルに乗ってきた 韓国旅行2024/12⑧
釜山2日目~☆ 午後からは海雲台の観光列車、 スカイカプセルに乗ってきました(^O^)/ 昔の国鉄線路を利用して 尾浦(ミポ)駅から青沙浦(チョンサポ)駅のおよそ2キロ 、 最大4人までのグループで海辺の景色を楽しめます。 予約なしではなかなか乗れないと聞き 四苦八苦しながら何とか日本から事前予約... 続きをみる
-
ようやく晴れて暖かくなり 寒さに耐えていた桜もにっこり^_^; 所用で本郷まで出掛けた帰りに 上野不忍池まで桜を見に寄り道しました。 咲き誇る満開の桜 ! たんさんの人が世界中から集まってます。 花吹雪の舞う中で、お花見をしたくても・・ 花粉の攻撃で目がウルウル😅マスクだけでは受け止めきれ... 続きをみる
-
釜山ではロッテホテル釜山に泊まってきました。 ホテルは釜山の繁華街のど真ん中、 地下鉄四面(ソミョン)駅から徒歩2分、 駅に直結で観光地へのアクセスに便利 です。 日本人スタッフが常駐し 客室のコンセントは日本仕様で変換プラグが必要なく 客室も全室バスタブ付き…と 至れり尽くせりの便... 続きをみる