はじめての熊本・ちょっと宮崎      熊本旅行記-1

こんにちは!
久しぶりの更新です。
またよろしくお願いします。


3泊4日で熊本に行ってきました !


今回は、阿蘇、大観峰の写真にあこがれて、初めての熊本、そしてちょっと宮崎 !


熊本、高千穂、阿蘇、黒川温泉をぐる~り


熊本市街に足を運ぶと、路面電車がゆったりと走ります。
初めての街の雰囲気に心躍りながら~
都会のど真ん中・熊本水前寺公園


震災からの復興シンボル熊本城


熊本地震から8年 !
  天守閣の復旧は完了し、天守閣内部は全面リニューアルされ
  2021年から天守閣内部が一般公開されていました。


幻想的な宮崎・高千穂峡 
 やわらかな光が差し込み、不思議な空気に包まれて・・・      


黒川温泉・黒川荘


阿蘇山はやはりスケールがおおきい !


自然の壮大な力を感じた中岳噴火口 !      


旅の一大楽しみ、いろいろな地元の味にも出会いました。 
800年の伝統・高森田楽


熊本馬刺し


流れ落ちる滝は迫力あり !
小国の下城・鍋窯滝

初めての熊本は感動がいっぱい !
自然やグルメ、そして熊本の歴史に触れ、
心に残る思い出となりました。
ブログを通して、皆さんにも熊本、宮崎の魅力を伝えられたら嬉しいです。


数回に分けて、旅の様子をのせていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する