ワルシャワ市内を一望 ! 文化科学宮殿 ポーランドの旅2024⑳
ワルシャワ2日目~ ♪
さっそく やって来たのが
ワルシャワのシンボル、文化科学宮殿(^O^)/
テレビ局や博物館、映画館から劇場まで何でも揃っている複合施設です。
ホテル前から見た外観(夜)
夜と昼では全く別の姿
さぁ 、建物の内へ入ります。
各階には一般企業のテナントなどがいろいろ…
まずは、展望台チケットを購入
エレベーターで展望フロアへ~
展望台へと向かいます。
エレベーターを出ると、大きなシャンデリアがある赤い内装のスペース !
展望台のある30階はとっても天井が高く、
ちょっとアールデコの香りがするステキな空間
展望フロアには、
ポーランドで過去に活躍した人たちの写真が飾られ
外に出ると展望テラスが広がり~
さぁー、展望台へ!
おー、ワルシャワってこんな街 ー !
中心部のビルは、高層マンション群
有名高級ホテルや低層住宅
こちらは、ワルシャワ中央駅
オレンジ屋根の一角は旧市街
すぐ前にユニクロも見えましたよ
近代的な建物もあれば、昔ながらの建造物が並ぶ旧市街も見え~
ワルシャワの街は第二次世界大戦でナチスドイツに侵攻されて、
旧市街地は90%以上が破壊され、
新市街地もその大半が破壊されたんだそう。
でもこうやって見てみると
丁寧に再建されて
ワルシャワの街の全貌を把握でき…
土地勘をつかむのにちょうどよかった 。
外に出て、ハードロックカフェの前から再びパチリ !
建物はスターリンゴシックとも呼ばれ、
ソビエト連邦時代のスターリンからの贈り物
1955年の完成なので、完成品をスターリンは見てないんですね。
市民からは「ソビエトが建てたワルシャワの墓石」と呼ばれるほど、
人気がないビルなそうですが・・・
個人的にはちょっと好みのビル^^;
さぁー、これからショパン博物館に行ってみまーす。














