表参道 ハラカドまで ちょっと散歩2025
ぽかぽか陽気に誘われて、行って来ました♪
場所はこちら
2024年4月、表参道と明治通りが交差する
神宮前交差点にオープンしたビルは
思ったよりも小ぶりです
地下1階、地上7階 、
微妙に角のついたガラスパネルが建物を覆い
屋上にはこんなテラスが
初めての訪問だったので各階をうろうろ😅
まずは7階のルーフトップテラスに行ってみました
向かいのビルは、東急プラザ表参道「オモカド」
なんと緑の多いこと !
5Fと6Fは屋上テラスとつながって
開放的な空間でお酒を飲みながらのんびりできます
ちょっと寒いけれど、ひんやり空気が気持ちいい^^;~
2Fから3Fへ行くところに、雑誌の図書館があり
3,000冊以上の雑誌が、自由に見れて~
4階の「ハラッパ」は緑とアートの空間 !
ビルの中なのに草原が広がっていて
疲れたらこちらで休憩するのもよさそうですね^^;
5Fには、おしゃれな居酒屋
6Fは、テイクアウトメインの多国籍なお店が集まり~
最後に気になったのが
地下1階の銭湯 小杉湯 !
昭和8年高円寺に創業し、91年間営業を続けてきた小杉湯
今のままでは財政がきびしいと
3代目店主さんは
ハラカドでの2店舗目の開業を決めたそうです
次の100年に繋げるための新たな挑戦 !
この言葉を聞くだけで、小杉湯原宿に通いたくなりますね(笑)
ちなみに入浴料は大人520円
ちょっと駆け足の初訪問だったので、
また、ゆっくり見たいなーと思いつつ、
お腹が空いたので、まずはランチ^^;











