カセットボンベ式の発電機を買ってみた
災害時用に買ってみました 。
カセットガス発電機は、燃料に「カセットボンベ」を使用した発電機のこと。
発電機ってとにかく値段が高い!
それに使いこなせる自信がないし…といろいろ調べたところ
出会ったのがこちら
「 カセットボンベ式インバーター発電機」
価格は37,200円 !
10万越えの発電機よりはるかに安いです 。
カセットコンロでも使用できるガスボンベが燃料になっているので、
保管が簡単なのも魅力的。
ガソリンは半年で劣化が始まりますが、カセットガスボンベは、
使用期限が約7年とかなり長持ち
ボンベ2本で1時間30分~50分の運転可能です。
電流は6A、電圧は100V、消費電力は600Wまで
実際に停電が起こった時には、スマホ充電のほか
電子レンジがあればレトルトや冷凍食品もおいしく食べれ
電気ケトルがあれば温かい飲み物やカップラーメンも食べられ
しかも、女性でも扱いやすいと書いてあります? !
ただし室内使用時は十分な換気が必要らしい。
ちょっと不安なのですが・・・・さっそく非常時に備えて使ってみます。
使用時の注意点や不具合などがあったらまた報告しますね。
