ちょっと散歩 ~2016 神楽坂~

にほんブログ村 旅行ブログ スペイン旅行へ
にほんブログ村



4月26日、きょうは、神楽坂に寄ってみました。
もう夏日な感じ、紫外線が半端じゃないです。ジリジリと・・・・。


「神楽坂」の名前の由来は
津久戸明神が牛込に移る時に、お神輿が重くて 坂を登れずにいたところ、
神楽を演奏したら、簡単に登ることができたから・・・・・
という言われがあるそうです。



この坂、全国的にも珍しい逆転式一方通行。
午前中は「坂上→坂下」午後はその逆と、注意が必要です。
そうなった背景に、
その昔、田中角栄が目白台の自宅に帰宅する際に通るこの道、混雑を避けるために便宜を図ったからという説もあるとか。



坂を上って、裏通りの「芸者新道」沿いに、カフェや和食処・・・
この道は、芸者さんが料亭から料亭を移動する時に、表通りを避け、抜け道としてこの道を使ったことから、この名がついたと。


大正時代には、花街としてにぎわった街、料亭があちらこちらに。


表通りの雑貨屋さん、
猫グッズも色々ありました。
このネコ君、以外にも、複雑な表情です。



狭い路地を入り、狭い階段を下りる途中の懐石料理のお店・・・
あじな 鯉のぼりです。


看板も表示もありません。  
この暖簾だけです。
腕に自信ありっていう お店な感じ。


すてきに自己中なおネコさん!!


メイン道りの中ほど、毘沙門天善國寺、ふじ棚が見事でした。



親子でおすまし・・・お出かけしてきま~~す。


今ではめずらしい、履物屋さん。さすが芸者さんの街です。


鯉のぼりも  スタンバイOK。


坂の下に八百屋さん、旬な野菜が色々ありました。


パリやスペイン風のレストラン、緑が効いてます。




ほっこりネコくん、いい夢みてる??


住宅街の一角、目立たない場所なのに、この配置や色でPRしています。
中に入ってみたくなります。  ジャズバーのような感じでした。


Y字路に建つ英国風のバー、存在感あります。
昼ですが、ロックでスコッチウィスキー いただきた~~いです。



名前もおしゃれな 「かくれんぼ横丁」・・・
芸者さんの置屋や料亭が点在しています。
石畳の迷路のように入り組んだ道に数々の名店があります。
ほんとうにかくれんぼできそう。
芸者さんにも、その角で出会えるかも。


お店の案内入れ、おしゃれですね。


おいしそうなステーキ屋さん。今度みんなをさそって来よう!!


黒塀が雰囲気醸し出しています。


中庭がすてきです。ランチは意外にリーズナブル。


表通りの歯医者さんの看板、磨き方教えてます。
白がまぶしく、たのし~~い!!!


陶芸教室のお店で、こんなランプシェイドを見つけました。
メルヘンな灯り、絵本からぬけ出てきたようです。



神楽坂には、何度か来ているのですが、カメラを持って歩くと、普段何気なく歩いていた道でも、新しい発見があります。


狭い路地の民家が居酒屋だったり、
人通りの少ない路地のお蕎麦屋さんに行列ができていたり、
階段の途中に、手作りアクセサリーのお店があったり、
エクゾチックなカフェ、路地の奥のジャズバーなどなど。


神楽坂は 江戸情緒と今どきの新しさが混在して、十分に楽しめる刺激的な街です。


店先に飾られていた 日本画のような見事なクレマチスや
情熱的な深紅のダリアです。神楽坂の街を象徴しているようです。






×

非ログインユーザーとして返信する