ちょつと旅~2018  遠野物語

ここは、岩手県遠野市。
柳田國男の「遠野物語」の舞台です。

岩手県の遠野は「民話の里」とも呼ばれるほど 
古い言い伝えが たくさん残る町。

その言い伝えを
民俗学者の 柳田國男がまとめ、


今から100年以上も前に刊行したのが「遠野物語」なそうです。
よくある昔話のような「昔々あるところに」という形じゃなくて、


具体的な 場所や人名が出くるのが この物語のおもしろいところなそう。

この本は むかーし読んだのですが、強烈な印象だったのを おぼえています。


あれからもう 何年もたって・・・。
現地で聞く遠野物語ってどうなんだろう。


さっそく、語り部さんの昔話が聞ける
「とおの物語の館」へ行ってみました。

お話し中は撮影禁止ー😞。


「昔と比べると、遠野弁も ずいぶん標準語化されました」と
語り部さんは言ってましたが、


なんの なんの。
地の言葉で語られる昔話は、ホント異国の言葉のようで 


懐かしい感じもして( ^ω^)・・・
おもしろかったです。

語られた物語は、


座敷わらしや 河童や 雪女など( ^ω^)・・・
とっても 魅かれました。

「遠野物語」には妖怪や神様、様々な怪異現象が次々と登場しますが、


きょうは、遠野物語を感じれるスポット
「カッパ淵」に寄ってみることに~(´ε` )

ここは、その昔 たくさんのカッパが棲みついていたと言われー(*_*)、
川辺には“カッパ神”を祀る祠があります。


キュウリを捧げてみました(笑)

ある日、カッパが 馬をこの川に引きずり込もうとして失敗~(´・ω・`)
馬の飼い主に見つかってしまいます。


手をあわせて許しをこうカッパ。
かわいそうに思った馬の飼い主さん、


「これからは、この淵で悪さすんなよ」と伝えて
これを許したとか・・・・。

あたりは静かで、今にもカッパが出現しそうな雰囲気( ^ω^)・・・。


ちなみに、釣竿とキュウリを使って


“カッパ釣り”に挑戦することもできますよ。
ただし『カッパ捕獲許可証』が必要なそうー(^_-)-☆


どこか妖しく 魅力的な世界です。

座敷わらし、河童、鬼・・・・・・生活の中の想像力が生み出した妖怪が
たくさん出てくる遠野物語ですが、


妖怪の元祖 水木しげるが( ^ω^)・・・
この遠野物語を コミック化した本があるそうです。

そして、より物語的で、ホラーっぽい、京極夏彦の 
「遠野物語remix」っていう絵本もあるそうですよ。


おもしろいですね。

遠野物語って 
摩訶不思議な話が多いです。


遠野って どんな所なんだろうって、ずうっと思ってましたが、
神秘感じるエピソードが 次から次と起こる怪しい フィールド。


やっぱり ここに来てみると、
なにかしら惹かれる 不思議なものを感じますー☆彡ー

×

非ログインユーザーとして返信する