2019.11月広島⑤・自転車で回ってきました🚴広島の街
2019年広島の旅は11月27日から3日間。
29日はシェアサイクルで、平和記念公園、縮景園、広島城などを
回りました🚴♪~(´ε` )
モミジの見ごろはもう終ったと思ってましたが、
市内は、ちょうど今がピーク~!
原爆ドーム
市内の公園
ここで寄り道~
カキフライ定食をいただきました!
さすがに本場☆
外はカリッ!、中はふわっと^.^
噛むと柔らかく~磯の香りがジュワっと広がります。
これで780円~
何だか、すごく得した気分です。
そして~広島城へ
別名「鯉城(りじょう)」とも言うんだそうです。
広島カープの名前はこの「鯉」(英語でカープ)に縁があるとか。
公園内のモミジもカープ色に染まり、笑
シブイ佇まいがステキでした♪
お城から見た~緑の木々と真っ赤なモミジです。
市内には紅葉の見どころがたくさん!
モミジを見ながら自転車で川沿いの道を駆け抜けるのが
気持ち良かったです♪
🎄 🎅 🎄 🎅 🎄 🎅
夜は平和大通りで「おとぎの国」のイルミネーションを見てきました✨
今年も開催されるそうです⤵
☆11月21日~12月27日 17:30~22:30 中区 平和大通り南北緑地帯で
夕食はもちろん広島焼き!
キャベツは甘いし、半熟卵がトロトロ!
本当に美味しかった(^^♪。
秋の広島は昼、夜どちらに行っても色とりどりの景色が楽しめるところ…
良い思い出になりました。