世界遺産 ! キャンディ仏歯寺 -スリランカの旅2024⑨-
スリランカ4日目~ ! ! !
ここは世界遺産、聖地キャンディの仏歯寺 !
スリランカ仏教の総本山
釈迦(ブッダ)の歯が納められているお寺です。
場所はこちら。
白い塀の八角堂 !
近づくとお経が聞こえてきます。
外にはお供え花の露店がたくさん !
さぁ、みんな裸足になって
中へ入ります!
階段を上るとこの華やかさ !
2階には釈迦(ブッタ)の歯が祀られていて
年に1回、ゾウが背中にブツダの歯(仏歯)を背負い、
街中を練り歩きます。(ペラハラ祭)
その時にこの通路を通るんですって
ブツダの歯(仏歯)が祀られている場所に到着 !
祈る人々…
私たちもお花をお供えし、お参りさせていただきました。
お祭りでは、この中に歯を入れる?
仏歯を持ち帰る様子を描いたレリーフ !
天井や壁の装飾もみごとです。
新堂には黄金の仏陀のほか、白檀で作られた像も。
その前には
ブッダの誕生の歴史や、ブッダの歯が持ち込まれた物語が
絵で描かれていています。
スリランカでは
「仏像に背を向けて写真を撮ってはいけない」っていう決まりがあって
仏像前での記念写真はNG
厳粛な雰囲気の中、気をつけました。
祈りを捧げる人たちの真剣な表情が心に残り~
ここもまた、生きた信仰の場であることを実感しました。
流れる読経やお香の香りに包まれて…
仏歯寺見学終了!!!
さぁー、
次はスリランカの中でも人気の高い観光スポット !
ゾウの孤児院・ピンナワラへ向かいます🚙💨。















