秋の京都をを訪れました。 3日目は興臨院へ♪ ただいま秋の特別公開中 ! 方丈庭園 方丈襖絵 裏手の楓 茶室の涵虚亭(かんきょてい) つくばいの花手水 訪れる人も少なく、ゆっくり~ゆっくり 錆びた雰囲気が心地よく 何とも粋なお寺時間 近くのカフェ... 続きをみる
ちょっと旅2021京都秋のブログ記事
ちょっと旅2021京都秋(ムラゴンブログ全体)-
-
秋の平等院を訪れました♪ い~い天気\( 'ω')/ 平等院びよりです(笑) 中に入って! いきなり鳳凰堂😲 さっそく見学~)^o^( 興味深かったのは「雲中供養菩薩像」 鼓や琴、しょう、琵琶などの楽器を持った雲中菩薩のお姿 一体一体じっくり拝見できました。 さぁーっ! 散策👣~👣 定番です... 続きをみる
-
秋の京都を訪れました。 2日目は永観堂へ♪ 見頃はすぎたかな・・・と思っていたら あっという間の1時間 ! 「多宝塔」や、「みかえり阿弥陀」など、 見どころは満載なのですが~ 紅葉に目を奪われ、記憶にはちょっと・・・ 近くの茶屋でいただきました♪