ちょっと旅~2018 富山の旅-2- 紅葉のトロッコ電車

宇奈月駅から20Km トロッコ電車は
終点の欅平まで1時間20時分かけて走ります。


いよいよです~♫
ゆっくり走るのかと思っていたら、


とんでもない・・
結構なスピードー!

そして、・・・
発車していきなり 山彦橋! 


この橋の上を走る トロッコ電車の写真が撮りたかった。

自然が作りあげた 黒部川の清流~ !


対岸のみどりも 紅葉を際立たせてます。

日本一深いV字渓谷を 縫うように走るトロッコ電車・・・

宇奈月湖にかかる湖面橋!

風はちょっと冷たいけど、
こんな景色が 次から次~!

途中下車してじっくり見た~い!・・と思う箇所がたくさんあります。


聞いたことある・・・・車内アナウンスは室井滋さんでした。

今日は、快晴。
山々も、黒部川も、空も、木々も!


ダム湖の水は、深ーいみどり色~♪~(´ε` )

出平ダムが見えてきました。


こんな険しい所によく・・・・
鉄道を通して・・・
こんなダムを。

途中の駅では、何度かすれ違うトロッコ列車。

お城のように見えますが、
これは、発電所なそう。

一年中で 最も美しい景色が見られるこの季節。
しかも渓谷の秋は  あっという間にに終わります。


この景色も あと一週間ぐらいなそうです。

谷は さらに深くなり、

景色はトンネルとトンネルの間だけしか 見れなくなりました。

出発から1時間20分程で あっという間、
終点の欅平の駅に到着です。

もうすぐ冬・・・
トロッコ電車は12月になると運休し、


ダムや鉄道の管理に携わる人たちは、
宇奈月からここまで線路沿いの冬季隧道を 6時間かけて歩くのだそうです。

トロッコ電車は、大正時代に、
黒部川の電源開発の資材を運ぶために作られた鉄道なそう。


こうしてトロッコ電車を楽しめるようになったのは、
黒部川の電源開発のおかげなそうです。


黒部に人が入らなかったのは偶然ではなく、
周りは3000メートル級の山々が連なってるから・・・・・


富山側から黒部には、通じる道さえなかったと。


先人たちの苦労が偲ばれます。


ちょっと寒かったけど
宇奈月駅から欅平まで、山の下から上まで見渡す限りの紅葉、
すばらしかったですー(・∀・)


トロッコでしかたどり着けない秘境、
今、トロッコに乗るだけで、この大自然を 気軽に楽しめるってすごい!

×

非ログインユーザーとして返信する