アンニョンハセヨ! ! 紅葉の韓国 世界遺産めぐりの旅へ
アンニョンハセヨ!!
おとなりなのに、行ったことがなかった韓国、
一度行ってみようと思っていたら( ^ω^)・・・、
丁度ビックリするほどリーズナブルな3泊4日のパックツアーを見つけました。
それも6つも世界遺産を巡る韓国の歴史旅。
韓国の歴史と言えば、新羅、高句麗、百済の名前くらいしか記憶に残っていないので、
この旅で 韓国の歴史に触れ、その雰囲気に浸ってこれたら最高です! !
本日 成田から出発しま~~~~す! !
飛行機はLCC。
約3時間、あっという間にソウル、仁川国際空港に到着です。
空港からソウルに入る道すがら、漢江が見えてきます。
大きな川・・・・とうとうと流れる姿に魅了されてしまいます。
すてきな橋もいくつか・・・・。
川沿いには公園もありいい雰囲気でした。
ソウルの中心部、高層ビルが並び、4車線なのですが、交通量も半端じゃないです。
銀杏並木も黄色一色です。
景福宮、光化門が見えてきました。
この奥に韓国のホワイトハウス 今 話題の青瓦台があるそうです。
この辺り、個人旅行だと時間をとって歩いてみたい場所なのですが・・・・。
今回のツアーはソウル市内は通るだけ・・・・本当に残念です。
それでも、仁寺道の散策タイムがありました。うれしい です。
ここは、韓国らしいエリアとして観光客にも人気の場所になっているそうです。
チマチョゴリ発見! ! 後姿がとっても可愛らしい! !
この赤がステキです。
韓国の伝統小物からお洒落なインテリア、昔ながらの食事処
などが軒を連ねていました。
お土産に色鮮やかな布製のバックを買いました。
通りの一角で食べたカルビ。お肉がとっても柔らかく、ジューシーでした。
キムチは勿論、ニンニクやピクルスのような漬物も美味しかったです。
漢江の夜景を見ながらホテルへ。
丁度今日は、スーパームーン、雄大な漢江と、この夜景の美しさに感動! !です。
ホテルは漢江のリバーサイド。お部屋からの夜景も最高でした!!
はじめての韓国ソウル、三方を山に囲まれ、漢江という水にも恵まれたソウルは風水上も良い場所とされているそうです。
明日はこの町を離れるのがもつたいないのですが・・・・・・いつか もう一度ソウルに来よう! !
あしたは水原華城、宗廟、扶余から全州に行きます。












