京懐石・南禅寺順正 京都春旅・2024⑨
京都最後の夕食は、南禅寺 順正でいただきました。
京都の湯豆腐を検索すれば「to-fu.co.jp」ですから
真っ先にヒットする超有名店 !
お庭もきれい、手軽に京湯豆腐気分が味わえます。
場所は南禅寺山門からすぐのこちらです。
敷地内にはいくつかの棟があり、
会席料理であれば予約が可能
きょうは、庭が良く見渡せる席
オーダーは湯葉会席 をいただきました。
ウェルカムドリンクの濃厚な豆乳…
お造りはシャキッといいものを出してくれます。
竹の子や、旬の素材を使ったお料理が出てきます。
基本の会席コースの料理のほか、お勧めの季節の料理が別注できます。
どの料理も見た目も味も上品 !
お豆腐は食べた後も喉にかけてふんわりと豆の香りが暫く残るような風味
そして…とっても濃厚 !
ゆっくりと温められるお豆腐を、
庭を眺めながらポン酢じゃなくて出汁の効いた醤油だれで頂く…
イイ感じです~♪💕
湯葉も目の前で作りながら食べるのですが、
できたての湯葉を味わえるつまみ湯葉 !
これがもーう、おいしくて ! !
鍋の豆乳がなくなるまで
何度もまろやかな湯葉を堪能しました。
特に最後に鍋底にはりついたおこげが最高 !
その他にいただいた
京たけのこ土佐煮
鰆ふき味噌焼き
車海老ホタテ湯葉巻き
タケノコご飯
デザート
どれも秀逸ということはないけれど
雰囲気でおいしく感じてしまう~
外は、心地よい川のせせらぎが広がる回遊式庭園で
とっても静か…
湯豆腐も湯葉も
大豆の風味がストレートに感じられる逸品 !
京都最後の夜は
うれしい夕食になりました♪