京町家・一棟貸しに泊まってみた ! 旅行支援でいく京都⑭
京都では、憧れの「京町家暮らし」を体験!
京町家一棟貸し宿に泊まってみました。
宿の名は鴨半 !
5条大橋のすぐ脇です。
古き良き京町家風
一戸建て、4DKの2階建、
玄関
2間続きの居間
調理器具や、ドラム式洗濯機もあり 設備いろいろ^^;
坪庭もあり、
浴室、エアコン、アメニティもバッチリです !
2階には寝室と
鴨川をのぞむミニ茶室
食事は付いてないので、外で食べるか買ってくるか。
近くに「フレスコ」という、スーパーがあり
ほうれん草120円、大玉キャベツが100円 !
なので、朝食は作ったり~
作ったり^^;
夕食は伊勢丹までいって買ってきた弁当、おにぎり !
この日は 2万歩も歩いてしまった(笑)
周辺は京都らしい風景の宝庫、
鴨川と高瀬川沿いの散策も楽しめました♪
京都のセカンドハウスに帰ってきたような感覚で過ごし
さらに旅行支援で宿泊費40%オフ ! !
良い思い出になりました♪