ちょっと旅~2017 青森ねぶた、秋田竿灯祭り~その1


にほんブログ村




所用で帰省し、せっかく盛岡にいるのだからと 急に思い立ち、( ^ω^)・・・。
青森ねぶた祭り、秋田竿灯祭りを見に行くことに~(^^♪
ねぶた祭りも 竿灯祭りも 見るのは初めてで~す! 
  
さっそく、ねぶた祭で延べ300万人もの観光客が訪れるという青森駅へ
駅は、大勢の人・・・熱気ムンムンです。

駅構内のねぶた・・・睨みのきいた この迫力・・スゴイ~\(◎o◎)/!
お祭りへの期待が一気にふくらみま~す(^^♪。

駅構内には、青森を代表する版画家、棟方志功の情熱的な作品もずらりと並んでいます。
やっぱり迫力ある~!    スゴイ~ です・・・ Σ(・ω・ノ)ノ!

改札口を抜けるといきなりの金魚!
どうして金魚なんだろう?

駅前では、「幸せの鈴」を一個ずつ みんなに配っています。

これは、踊り手のハネトが衣装に付ける鈴なそうです。
シャンシャンと鳴らしながら跳ね、とってもいい音色・・・。


この音が幸せを呼ぶと言われているそうですよ~(;・∀・)

このお店では、金魚ねぶたが飾ってあります。
どうして金魚なの? お店の人に聞いてみました~(;・∀・)


その昔、津軽のお殿様が飼っていた金魚・・・・!
庶民には、手の届かなかった憧れの金魚・・・(^^)!
それが お祭りで金魚提灯として登場することになり、そのうち、金魚のねぶたが出来た
のだそうです。
だから金魚なのですね~(*^^*)!

あちらこちらのお店ではハネト用の衣装が売られています。
これは、とっても鮮やかな、花笠( ^ω^)・・・。

浴衣にたすき、帯のしごきです。

全部身に着けるとこうなりま~す☆◝(⁰▿⁰)◜☆


ハネトの衣装を身にまとえば、歓喜乱舞せずにはいられないのが ねぶたなそうです。
ハネトはこんな正装をすれば、だれでも参加できるそうですよ~!
ねぶたを体験するには、跳ねるのがイチバンと~\( 'ω')/

街中がそわそわ、ざわざわしているこの感じ・・・
何だかたまりません )^o^(!


いざ 出陣~(^_-)-☆

ちょっと散歩~2017 明治神宮、鎮守の森


にほんブログ村




東京のど真ん中、明治神宮には、すてきな森がありました~(^^♪

ここは、もともと荒れ地だったそうです・・・。
そこに150年計画で 人工的に作られた森が今の神宮の森と。

その後、自然まかせにし
そして100年もの間、神域として人が立ち入らなかったとのこと。


今では、森の中で 絶滅危惧種の希少動植物がたくさん見つけられていると・・・・
なんと!      オオタカもいるそうですよ(@_@)~~!

明治神宮御苑の中は、マイナスイオン満載~!
いくつかのパワースポットがあり・・・・・

その一つ、清正井です・\( 'ω')/!

美しく、深い、静かな森・・・。
みどりのグラデーション( ^ω^)!


森のパワーを感じます~~☆◝(⁰▿⁰)◜☆!

都心なのに、何だかとっても不思議な景色・・・・。

明治神宮御苑は、時々行きたい場所の ひとつになりました~(^_-)-☆

ちょっと旅~2017 長崎と佐賀の旅⑤ トイレも有田焼き!


にほんブログ村




今日から佐賀県をまわります~!
佐賀県って「一生行くことはないだろう」と思う都道府県第一位なそうですが(笑)
そんなことはない! !


有田や伊万里の焼き物や、美肌湯の嬉野温泉、吉野ヶ里遺跡、佐賀牛や呼子のイカなど
魅力満載 )^o^(! で~す!


まずは焼き物の町  有田や伊万里を巡ってみます。
想像以上の田園風景 のどかなここは、有田焼の本場にある上有田駅!
端正な木造駅舎・・・(*^-^*)!

中に入ってみると、「乗車券は前の商店で」と ひっそりと無人駅( ^ω^)・・!


この駅舎は、明治31年開業当時からの木造とのこと。
最近になって 昔の雰囲気を 配慮して 改修されたそうですが、

黒やグレーと白壁という配色が、とってもモダンです(^_-)-☆

かつては、隣の有田駅と共に有田焼の出荷で賑わったとのこと。
今でも、ゴールデンウィークの「有田陶器市」の期間中は、特急列車も臨時停車し、
普段静かなこの駅も 一挙に活気づくそうですよ~~!

駅からすぐの陶器屋さん( ^ω^)・・・
店頭のいきなりの大皿、大壺にビックリです(@_@)

古伊万里と言われる品々?・・
古伊万里は、1600年代、あの長崎の出島から、オランダの東インド会社を通して
ヨーロッパに数多く輸出されたそうです。


古伊万里って江戸時代に作られた有田焼、伊万里焼を総称して そう呼ばれているとのこと。藍色と金、赤の組み合わせが基本の様式なそうです。
初めて知りました~~!(;・∀・)

ここでは、トイレや洗面台も有田焼~~!
とっても・・・優雅なこの感じ・・(*^-^*)

地元の神社の鳥居も有田焼なのだそうですよ~\(◎o◎)/!

明るい朱色に 素朴でかわいらし~~いこのお顔~💓
どこかで見たような( ^ω^)・・・・。

店先にお行儀よく座っている看板ネコ~💓
ここでは、ネコも焼き物に見えてしまいます~!

~

有田町は、日本磁器発祥の地として、360年もの歴史をもつそうです!
1659年頃から30年足らずの間に数十万点もの磁器が海外に輸出され、
ヨーロッパ美術にも強い影響を与えたとのこと。


古伊万里というと、手の届かない高級品というイメージでしたが、
町を歩いていると あったか~~い器への思いが伝わってきます~(*^-^*)!

ちょっとですが思い出旅⑫~ 中国、西安の散策


にほんブログ村




碑林博物館は 西安の城壁、南門の近くにあります。
唐時代の石碑がた~くさん! !
中国の長い歴史が 漢字で残されています~(*^^*)

この文字~とっても美しいです・・・・・( ^ω^)・・・。
石碑の保存は、900年も前から行われていたそうです!

興味深いのは、拓本をとっているところ~(^^♪
とられた拓本は、おみやげ屋さんに並んでいました!

西安のシンボル、三蔵法師と大雁塔・・。
大雁塔は、三蔵法師がインドから持ち帰った 仏教経典600部あまりを 
納めるために652年に建てられたのだそうです~!

高さは、7層、64m・・・。
最上階まで登ると、西安のスモッグでかすんだ市内が 一望できました~(^_-)-☆!

アイスランド⑪ 溶けた氷河が大西洋に流れていく~!


にほんブログ村




アイスケーブから戻り、さっき渡ったヨークルスアゥルロゥン氷河湖にかかる橋まで
戻ってきました~!


橋のすぐ向こうは大西洋です。ここは、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖が 大西洋と出会う場所( ^ω^)・・・

ジープを降り、氷河が作ったらしき土手の上に上がってみました。
「ウォォォォ~~~~!」  一気に目が覚めるこの景色  )^o^(!

ヴィトナヨークトル氷河から 氷の固まりや氷山が流れ込む氷河湖( ^ω^)・・・


氷河が湖に崩れ落ち、氷山や流氷となって浮かんでいるのだそうです。


それにしても すごい~(◎_◎;)!
このふか~~いブルー、どこまでも続いている氷河湖・・・( ^)o(^ )!


ずうっと向こうには、氷河を生み出した山々 
その後ろにもずうっと氷河~~~!


ここヨークルスアゥルロゥン氷河湖はアイスランド観光の中でも
高い人気を誇っていて、アイスランドらしい代表的な風景と言えるのだそうで~す!


この印象的な風景は、映画「007ダイ・アナザー・デイ」や「バットマン・ビギンズ」でも使われたそうですよ~!

人と比べたら、この氷塊の大きさが 分かるでしょうか~~~~(^o^)
おおきな氷塊です!
これでも体積の10%ほどが水面の上にでているだけなそうです~~!


氷河からの氷は、1000年以上古いものとのこと。
最近の温暖化のせいで1970年代に比べると、湖面の面積が4倍にもなっているとか。


水深は最大で200m以上もあり、夏の間はボートにのってこの氷河湖を巡るツアーが
あるそうです~~!

橋をまたぐとすぐに大西洋~!
大西洋の荒波が砕ける様子は ちょっと怖ろしいけど美しい~!


黒いビーチに打ち上げられた氷がキラキラト耀いていま~す!
何百年もの時間をかけて圧縮されてできた氷塊・・・
よーく見ると空気を含んでいます。
閉じ込められた空気はいつのもの~~~?

氷塊がヨークルスアゥルロゥン氷河湖から 大西洋に出会う頃には、こんなにも
小さくなっています。


日の光を浴びると、水晶かダイヤモンドの塊かと思うほどキラキラ✨

美しいアイスランドの南海岸と神秘の湖ヨークルスアゥルロゥン氷河湖・・・
ここは、ハリウツド映画のロケ地に使われるほどのダイナミックな氷の世界がひろがつていました~\(◎o◎)/!!

明日は、南海岸のブラツクサンドビーチや アイスランドでも最大規模のスコゥガフォスの滝などを見て、ボルガネスに向かいま~~す!