ちょつと旅~2018 岩手の鬼剣舞
昨年 初めて出席した学年同窓会。
今年も
大いに飲み 笑い ・・・。
みんなで 青春したクラス会 楽しかったですー^-^
翌日ー◍>◡<ー
幹事さんの はからいで
民話の里、遠野までドライブすることになりました~♫
柳田國男の「遠野物語」の世界へーgo!
☆ ☆ ☆
途中下車で寄った「鬼の館」。
北上市立鬼の館は「鬼」をめぐる 様々なことがらを集めた
テーマ博物館なそうです。
そして、鬼剣舞(おにけんばい)は 北上市に伝わる伝統舞踊、
その名の通り、鬼の面を付けて踊る 岩手県北上市に伝わる民族芸能です。
鬼といっても 神様としての鬼、
力強く足を踏み鳴らして 悪霊を祓い、大地を浄めるそう。
集って踊っているのは、町のお兄さんたち。
大きな太鼓の音に合わせ、右足~左足~と体重をかけ、跳びながら舞う・・・
首を回し、頭に着けた毛束をブン!と振るところ カッコいい~ ✌('ω')✌~!
この振り方にも センスが問われると思います。
生で見た 鬼剣舞が とんでもなくカッコよく
鳥肌立ちました~(+_+)!
若い人たちが 伝統を守っている姿は 清々しく美しかったです。
鬼と言っても仏様だそうで、お面には 角が無いですよー(*_*)
![](http://public.muragon.com/m92ffx7g/eqwzmwef.jpg)
![](http://public.muragon.com/m92ffx7g/uzo18pj5.jpg)
![](http://public.muragon.com/m92ffx7g/4vpdiaop.jpg)
![](http://public.muragon.com/m92ffx7g/863j6tz4.jpg)
![](http://public.muragon.com/m92ffx7g/b3kpwstj.jpg)
![](http://public.muragon.com/m92ffx7g/pnb0vp20.jpg)
![](http://public.muragon.com/m92ffx7g/uag5csw1.jpg)